ランキング
-
微煙線香 ルビー宝
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
フル−ツキャンドル本物そっくりローソク
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
安心仏飯器台 紫檀色四つ穴タイプ
5,192円(本体4,720円、税472円)
-
【送料無料】 ステイル ブルーブラック
13,750円(本体12,500円、税1,250円)
-
【送料無料】紫檀位牌 葵角切4号
22,000円(本体20,000円、税2,000円)
-
【送料無料】ロアール2型18号 ウォール艶有
143,000円(本体130,000円、税13,000円)
-
【送料無料】マック16号楓調
53,900円(本体49,000円、税4,900円)
-
【送料無料】ミニ仏壇 桜ラデン
29,150円(本体26,500円、税2,650円)
-
【送料無料】座釈迦六角台 桧(ひのき)2.0号
18,700円(本体17,000円、税1,700円)
-
ペットト 瀬戸陶器タイプ白
15,400円(本体14,000円、税1,400円)
-
【送料無料】紫檀 春日回出位牌5号
53,460円(本体48,600円、税4,860円)
-
【送料無料】金箔三方金京中台5.5号
17,490円(本体15,900円、税1,590円)
-
【送料無料】アクリアートペット位牌 想い(写真入り)
23,760円(本体21,600円、税2,160円)
-
【送料無料】復興応援 仏具12点付き 木製仏壇 希望(購入価格で下取り保証)
32,780円(本体29,800円、税2,980円)
-
手提げ三段運び箱(朱色)
SOLD OUT
-
院玄吊灯篭 唐草丸型(小)ダイオード電装
8,690円(本体7,900円、税790円)
-
木製コンパクトペット壇 オーク色
9,130円(本体8,300円、税830円)
-
【送料無料】災害復興応援特別価格(半額!)本欅 飛天六尺 はめ込み仏壇 欅明色
2,970,000円(本体2,700,000円、税270,000円)
-
本物そっくり不二家ネクターミニ寸線香
748円(本体680円、税68円)
-
ペットト 瀬戸陶器タイプ黒
15,400円(本体14,000円、税1,400円)
-
小判型供物台 溜色10号
3,135円(本体2,850円、税285円)
-
【送料無料】座釈迦 楠(くすのき)2.5号六角台
44,000円(本体40,000円、税4,000円)
グループから探す
ソーシャルメディア
モバイルショップ

ここでは、お位牌をご購入頂いたお客様の文字彫りについてご説明しています
今お持ちのお位牌に文字入れをご希望の方はお問い合わせください
お位牌は亡くなられた人そのものです。いつまでも文字が消えることの無いお位牌をお祀りください
当店では機械彫り、金粉仕上げでお位牌を仕上げます
※文字を彫りますから、お手入れやローソクのススなどにより文字が消えてしまうことはありません
※金色がくすんだ場合は、再度金粉を埋め込めば綺麗になります
文字彫り価格は、※お一人様分3,000円でお受けしています(無料と致しました)
お彼岸セールのお一人様分無料!が大変ご好評頂きました
おかげさまで多数のご注文をお受けすることが出来ましたので、感謝を込めて一人様分ではございますが位牌文字彫りを無料とさせていただきます。
※お二人様分以上は、お一人様+2,000円でお受けいたします
※ご注文後はキャンセルはお受け出来ません。
※項目の説明をご覧の上、ご記入下さい
※複数枚彫る場合は、それぞれ別にご送信下さい ※お位牌ご購入後に送信して下さい特殊文字(現在使用していない文字など)の場合は一文字につき別途1,300円(税込)の加算となります。その場合はご連絡致します
受注番号:お位牌をご注文頂きますと、ご注文確認メールが届きます。【受注番号】12345678のような記載がありますので番号をご記入下さい
戒名:ご記入頂いた通りに仕上げますので、誤字脱字には十分ご注意ください。
記入出来ない文字などありましたら下記のメールかFAXで原稿をお送り下さい
最後の位を付けるか:ご希望であれば「位をつける」を選択して下さい。〇〇家先祖代々の霊位の場合も選択して下さい
レイアウト:レイアウト見本よりお選びください。ご希望がありましたら「その他のご要望」へお書き下さい
没年月日:お亡くなりになられた年月日を出来るだけ漢数字でご記入下さい。(漢数字例)平成二十三年五月十三日のように仕上げます
俗名を付けるか:お名前の上に付きます。お付けになる方が多いです
没年齢:故人の年齢をお書きください。
享年か行年か:没年齢の上に彫ります。享年と行年では全く違った意味合いがあります。ご不明の場合はお寺様にお聞き下さい
梵字を付けるか:ご希望があれば、下図を参照してご選択下さい
歳か才か:特に意味合いはありません。別のお位牌をお持ちでしたら同じように彫られれば良いと思います

お位牌に梵字入れをご希望の場合は参考にご注文下さい
下図の、表と裏のレイアウトをご参考にお選び下さい。別のレイアウトをご希望の場合はお問合せ下さい。対応致します
お二人並べ彫り、家紋入れも対応出来ます。ご相談下さい


2.)表に全て彫るか?(この場合は文字が全体的に小さくなります)
3.)表を戒名だけにするか?(享年・没日・俗名は裏に彫るか)などがあります
文字入れレイアウトに決まりはありませんが地域性はあります。現在別のお位牌をお持ちでしたら同じようにレイアウトをすればよろしいかと思います。よく分からないときはご親戚やお寺様にお聞きになる事をお薦めいたします
順を追ってご説明します
- カートのオプション選択の 【文字彫り】よりご希望人数分 を選択してご購入ください。
- お位牌文字原稿を人数分ダウンロードしてプリントアウトしてください
- プリントアウトしたお位牌文字原稿に必要事項をご記入してください
- 当社へ原稿をFAXしてください(FAX番号はお位牌文字原稿に記載しています)
- 当社より内容確認のご連絡を致します(必用に応じて電話による内容確認を行います)
- 最終確認がとれましたら文字入れを行い納品いたします。
※PDF文字彫り原稿がダウンロード出来ない方は、メールでお送り下さい ※ご質問等が御座いましたらお気軽にお問い合わせください
【お位牌や希望する戒名などが書かれたものがある方】
お写真を撮ってメールの添付ファイルとしてお送りください。 裏にも書かれている場合は、表と裏のお写真を添付してください希望する文字彫りレイアウト番号も忘れずお書きください。
お位牌をご注文頂きますと、ご注文確認メールが届きます。【受注番号】12345678のような記載がありますので番号をご記入下さい
【お位牌などがない方】
希望する文字をメールの本文に記載してお送り下さい。希望する文字彫りレイアウト番号も忘れずお書きください。お位牌をご注文頂きますと、ご注文確認メールが届きます。【受注番号】12345678のような記載がありますので番号をご記入下さい
ご注文が完了しましたら下図のお位牌文字原稿画像をクリックしてプリントアウトしてご記入ください。
- 1.) 画像をクリックすると別窓でPDFファイルが開きます。
2.) そちらの画像をプリントアウトしてください
3.) 必用項目をご記入の上、当社へFAXしてください
お位牌文字原稿に記載のご注意やヒントを参考にご記入ください
●複数枚の文字入れご注文はその分プリントアウトしてご送信下さい
●お二人分並べて文字彫りをご希望のお客様はお問い合わせください